りょーたろーの思考

思考停止にならないために…

7月末 過去記事が掘り起こされた模様です

麻雀格闘倶楽部が相変わらず飽きません。「麻雀格闘倶楽部」というゲームにハマっているわけではなく、もっと普遍的なゲーム性として純粋な「麻雀」がやりたいだけなんだと思います。
そうなると久しぶりに本物の手打ち麻雀がやりたいところです。
そんなんで、ブログについてはマイペースな更新が続いてます。

アクセス

過去記事の隅田川花火大会ネタが検索から閲覧されたようで、その開催日当日(7/25)はアクセスが伸びてました。

東京湾大華火祭(8/8)についても併せて書いてたのでまたアクセス伸びるのかな?
全体的には200超えの日が多くなり、少しづつ底上がってきました。

読者の数


24→25
微増。

アドセンス

957円
前月比285円(42%)

1000円/月の大台まで行けそうなペースだったけど、最後の一週間が伸びず、大台達成はお預け。早いところ「はてなブログ代2年分」をペイしたいです。

まとめ

一時の忙しさも落ち着き、書く時間もネタもあるんだけど、マイペースで更新してます。
今では週一、月5エントリぐらい書けるといいなーと思いながらやってます。
それぐらいのペースが無理無いし、内容的にもそこそこ濃い物がかけるんじゃないかとか考えてます。

【検証結果】たった200/日アクセスのブログのアドセンスの収入で、「はてなブログPRO」の使用料は払えるのか?

1年前にはてなブログProに昇格させたときに実験として書いたエントリの検証結果を書きます。

その時のエントリがコレ↓

1年前の状況

改めて当時のエントリ内容を確認してみると、アクセスが200/日 平均ぐらいあった。
現在より若干多かったのが確認できる。
1年経って伸びてるかと思いきや、少し減ってるのが悔しいが、まあそれはいい。
当時Googleアドセンスの累計額が5000円程度だったとしてるので、現在の累計額から5000円を差し引けばここ1年間で稼いだ額が出る。

結果

現在の累計額が、14053円なのだが、まあ端数は切ってここ1年間で9000円ということになる。これを12ヶ月で割って月平均を出すと、

9000円/12ヶ月=750円/月

まずは、アドセンスで稼げた額としては、2年契約の前提でははてなブログProの600円/月はペイできるということになる。

また、仮に1年契約だったとしても月703円なのでなんとかペイすることが可能だ。

ちなみに毎月更新契約だと月1008円なのでアウチ‼︎

はてなの広告非表示化でアドセンスは倍になったのか?

次に、オレが立てた仮説だと、
はてなの広告枠が無くなると自分で貼り付けた広告に流れてアドセンス収入が倍になるんじゃないか?」
これについて…

で、まあ「はてなブログPRO」が600円/月(2年契約だけど)、そしてこんなブログでも300円/月は稼ぐんで、はてなブログPROに昇格させれば、単純にはてなの広告枠が消えて、その分がオレ貼ったアドセンスに流れて、都合倍の報酬になるんじゃねえかコレ。って思ったのでちょっと実験してみます。現在の倍の600円/月 収入になればペイできるっていうすげー単純計算だな。

この目論見に対しても、概ねオレが立てた仮説は正しかったという結果になった。

まず、アクセス数はほぼ1年前と変わってない。広告の貼り方も特に工夫した訳でもなく無料プランの時のはてなの広告のすぐ近くの位置に貼っただけだ。
この一年間場所を変えたりもしなければ数を増やした訳でもない。
なので、アドセンス収入が倍になる要因は、はてなの広告非表示によるものだと言ってほぼ間違い無いだろう。

ペイできるアドセンス収入を維持するには?

確かにブログを更新し続けなければ、相当有益で秀逸な記事を残さない限りアクセスは減っていく。
そのアクセスの中の数%がアドセンス収入を産むのだから当然アクセスに比例して減っていく。
であれば、いったいどのくらい更新すれば良いのか…?

一つの例としてこのブログの話でいけば、200/月 のアクセスがあればアドセンスでペイできるということになる。

そして、ブログにおいてアクセス数を左右するのが「エントリの数量とエントリの質」とするならば、エントリの質を測るのは難しいのと面倒くさいのと、大した質は無いということでエントリの質は一定として、エントリ数に着目してみる。

当ブログのエントリ数

今年の1月と2月は頑張ったが、平均すればたいして更新頻度が高かったわけではなく大体週一更新程度だ。
このエントリ数量をどう見るか、感じるかはそれぞれだが、活きているブログとして認識する(される)にはやはり週一更新平均ぐらいが一つのラインだとオレは思う。
これより少ない更新頻度(例えば月一更新)になってくると、更新に執着が無くなり放置ブログとなってしまう。
だとすれば、活きているブログと認識されるため、アクセス数を維持するためには週一平均の更新は必要だろう。

エントリのサムネイル画像にAmazonアソシエイトを活用した結果

これは、オマケみたいなもんだけど、コメントでもいただいてました「Amazonアソシエイトリンクも貼って損ないですよ」について。

過去にエントリでも書いたけど、ネタとなる画像があればそれを使うが、文章だけで画像が特にない場合は、エントリにサムネイル画像を入れるために記事に関連した商品のリンクを貼り付けるようにした。

これの動機は、Amazonアソシエイトの収入が目的ではないとは言わないが、それよりもどちらかというと画像によるアイキャッチ効果でアクセスが増えたらいいなという思いの方が主目的だ。
エントリに関連する画像は、画像検索でググれば簡単に探すことができて、保存してすぐ貼り付けられる。
ただ、これをやると画像の無断利用になる可能性が高いし、それを気にしながら画像を保存して貼り付けるよりも、Amazonの商品を検索して出てきた商品画像でも十分アイキャッチ画像になる。
当然この画像は貼り付けるためにあるものなので画像無断利用は気にする必要は無い。
更に、この作業がはてなブログだと画像検索でググるやり方よりもはるかに簡単にできる。
そして、その結果アクセスが上がり、あわよくば商品の売上につながれば、一石五鳥なので使わない理由が無い。

  1. エントリ用のアイキャッチ画像を商品画像で取得できる
  2. 画像の無断利用の心配なし
  3. アイキャッチ画像で心理的なアクセス期待
  4. はてなブログだと作業が楽
  5. アフィリエイト収入の可能性

まとめるとこんな感じ。
まさに損は無い。あえて気にするならデザイン性の問題とかこだわりとかある人はアレですが、オレは全く気にならないです。

Amazonアソシエイト1年間の収支結果

  • 発送済み商品・・・57点
  • 売上・・・91,042円
  • 紹介料・・・2,334円

これは使い方によって結果が左右されると思うので、オレの場合は、少しオススメ商品記事書いて、エントリのサムネイルにちょこちょこ使うだけでこんなもん程度は稼げますよということです。

結論とまとめ

  • 毎日200アクセス以上を維持するには、内容はともかく週一平均程度の更新すればOKだろう

また1年後にその後の結果と考察でも書きたいです。

MAN WITH A MISSIONのお気に入り曲5選

もうね、MAN WITH A MISSIONがカッコよくて仕方ないので、好きな曲をただひたすら貼り付けてコメントしていく自己満足極まりないエントリを書くことにした。

自己満足とは言いつつ、マンウィズで最初何聴く?って方にはきっとかなりオススメなのは間違いないです。

MAN WITH AMISSIONの聴き方

いろんなアプリなんかがあるのはまあわかってはいるんだが、手っ取り早く代表的な人気曲をPV付きで聴き漁りたい場合、やっぱりYouTubeが楽でいい。

右上の虫めがねマークで「MAN」って入れれば候補がでてくる。
あとは何も考えず「MAN WITH A MISSIONの人気曲」をタップするだけだ。
広告がたまに出るけど気にしない。

お気に入り曲 5選

『When My Devil Rises』

今んところオレが一番好きなやつがこれ。
音楽だけでなくPVも好きでヘビーローテーションしてる。
とにかくノリノリで気分が良くなる。LIVEの映像も使ってるけど間違いなく盛り上がれる一曲だろうな。
ギターソロもめちゃカッコイイが、最後の締めサビの手前に入るスクラッチソロがまたサイコーでなかなか見せ場が多い!
ハマるきっかけなった曲のひとつ。

『Dive』

これまた、疾走感のあるナンバー。
それでいて少し悲しげな悲壮感も織り交ぜた絶妙なバランスに仕上がってる。
新宿スワン」は全く見る気は無かったが、コレが挿入歌に使われてるならちょっと見てみたくなってきた。
PVにも出演であまり好きではなかった綾野剛を、確実に男に上げた一曲だ。

『green-tinted sixties mind』

ハッキリ言うとオレはこの曲でマンウィズにハマったと言っても過言ではない。めちゃカッコいいMr.BIGのREMIX。
YouTubeでの動画(PV)はなく、実はきっかけは「スマホUSEN」で聞いたのが最初で、その時はとてもシビれた。

原曲はこれ↓

原曲も良くて飽きるほど聴いたんだけど、そんな状況でのマンウィズのREMIXは新鮮だし、原曲を超えた素晴らしい一曲だとオレは言い切る。

『Emotions』

マンウィズを基本路線を代表する曲ってコレなんじゃないかなぁ〜と思ってます。

『higher』

最後はコレ。爽やかな爽快感溢れるナンバー。

人気的には、『Seven Deadly Sins』を選びたくなるところだけど、オレはあえて選びません。
とくに理由があるわけではないけど、PVが
こっちの方が好きだなってのはある。
ちなみに『Seven Deadly Sins』は、オレがマンウィズを聴きだす前から子供達の方が先に知っていた。アニメ「七つの大罪」で使われていた歌なんだそうな…。
それで少し癪なのが実は理由かもしれない。

まとめ

YouTubeの貼り付けエントリ、楽しいな。
そして、マンウィズの単独ライブに行きてえ。
世の中音楽がタダで聴けてアーティストが儲からない問題とかあるみたいですけど、まずはやっぱライブに行きたくなって、動員で稼ぐことができるのが真のアーティストだと思うのです。

夏に向けて筋トレよりも日焼けを優先すべき理由

夏になると土日や夏休みにお出かけすることが多くなる。
夏なんで、海なりプールなりと裸になることが多いわけだが、そんな時にただでさえだらしのないボディなのに、更に青っ白くてキモいー…なんて状態は避けたいところだ。

もうそろそろ学習して『筋トレやろうとしてできませんでした』をやめないか

よく「夏に向けて筋トレだー‼︎ダイエットダー‼︎」なんて話もよくあるが、「ライザップ」だって1ヶ月はかかるってのに行く金も時間も無い。
ましてや単純思考、思いつきで筋トレしたところで結果はたかが知れてるってのはもう十分経験済みだろう。

ここはまあ、夏を目前にして、筋トレは潔く諦めて、せめてこんがり日焼けしたボディーにさえなっておけば最低限なんとかなる。完璧を求めちゃダメだ。二兎追うものは一兎を得ず…だ。

体がブヨブヨでも日焼けだけはしておけばそれっぽく見えるもんだ。

普通に考えれば、1から順に支持されるわけだが…

  1. ムキムキで、こんがり日焼けボディー
  2. ムキムキだが、青っ白いボディー
  3. ブヨブヨだが、こんがり日焼けボディー
  4. ブヨブヨで、青っ白いボディー

仮に2に『胸毛ボーボー」なんて付帯条件がついたりなんかしたら、2と3は、あわよくば人によっては逆転する可能性を秘めていると思わないか?

ここは、4をとにかく回避して3の位置に付けながら2への昇格を狙って行こう。

どう日焼けするか

日焼けサロンも悪くないが、オレは天然の紫外線を利用する。太陽から降り注ぐ日光だ。
梅雨どきの今が雲も多く適度に紫外線を緩めてくれて実は日焼けするのに良かったりする。
雨が降ったらさすがに焼けないけど晴れるか晴れないかの雲が多い「晴れ時々曇り」ないしは「曇り時々晴れ」ぐらいがベストコンディション。雲が厚いと不発に終わるが、多少曇ってても日には焼ける。

日焼け場

日焼け場所は海やプールに行く前の前段での日焼けなので、なるべく人目につかないところがいい。
広い南向きのバルコニーでもあればサイコーだが、そうもいかないので川っぺりの土手とかが人気も少なくオススメだ。
土手の斜面が南向きならかなり効率良く焼けるはずだ。

たまにジョギングする人や、犬の散歩をする人に出くわすが、これらは高確率でBBAかJJIだ。
海やプールでのギャルの視線に備えて、いや自己満足のために焼くわけだから、気にすることはない。川辺で裸族になっても、そこで暮らしてるホームレスの方々よりは痛くないはずだ。

持ち物

適当な飲み物の1.5ℓ×6本のやつが最適だ。
これを広げて寝そべればいい。汗かいてもダンボールは紙なので適当に吸い取ってくれる。表面も案外緩衝力があって痛くないし何より使い捨てなんで楽チンだ。

  • ドリンク

熱中症にならないよう注意が必要。そのために水分を最低500ml、できればそれを2本は用意したい。

これが無いと始まりません。いや、これが無くても日焼けには特に影響しません。焼いてる間に、暇つぶしにいじるためです。

  • Bluetooth対応のポータブルスピーカー

[asin:B00EHZYWGM:detail]
こんなやつを持って行って、iPhoneから音楽飛ばして聞くとサイコーです。
オレのcheeroのやつは製造中止になったか…。
http://www.cheero.net/products/soundgarden/

  • 本、雑誌とかの読み物

iPhoneいじりに飽きたら、本がいいです。

  • 日焼けオイル(任意)

オレはすぐ流せない環境下でのオイルはあまり好まないので、素焼きが基本です。

まとめ

あゝ、なんか書いてたら土手で日焼けしたくなってきたぞ〜。
てなわけで、週末焼いてきてやろうと思います。
ちなみにオレのツイッターのアカ画像は、土手で日焼けしてる時の画像です。

日焼け跡 誘惑の美女 横山美雪 (MAXING美少女写真集)


今週のお題「夏支度」

6月末 安定とは幸せか⁈

ネタはあれども書く時間が作れねー…
そんな状態が続いてたりします。
当ブログも2年半を迎え、相変わらずバズらない日々が続きますが、がんばっていきたいと思います。

アクセス

結局のところとくに何も考えずにブログやってると週一平均ぐらいの更新頻度が心地よいんではないか…なんて結論に導かれつつあるような気がします。
今がそんな状態です。
ただ、そんな心地良さに任せている結果がこのグラフな訳で、ご覧の通りメリハリがなく刺激に乏しい感じです。これを安定としてると見るとするならば、必ずしも安定というものは楽しさに直結するものではないんだということです。
そろそろあえてバスる方法なんかを探りたくなってきました。

読者の数


24→24
増減なし。
この数字的には現状維持ってことでしょうが、危機感を感じてきました。例えるなら
「5人減ってもいい、新たな読者が10人増えるのなら…」
そんな気分です。

アドセンス

672円
前月比-221円(-25%)

先月良かったので、現状の実力はこんなもんだと思います。
ノルマの600円は超えたんで、欲はかきませんが、効率良く上がるレイアウトなんかあれば少しいじってみたいが、いろいろ調べるまでにはその情熱が至ってないです。
はてなPROにしてそろそろ1年たつので、アドセンスでペイできるかの検証についてそろそろエントリ入れます。

まとめ

麻雀格闘倶楽部がいい感じに飽きてきてて、厳選したタイミングで1日1回にセーブできてることが案外良いのかもしれない…。

全く関係無さげなまとめだ…