りょーたろーの思考

思考停止にならないために…

弥生軒というそば屋と昔の通勤について

 
トラックバックでもしようと改めてはてなブログでどうやればいいのかって方法をくぐって探してみたものの、どうやら勝手にトラックバックすると思い込んでた機能ははてなダイアリーの機能らしく、はてなのブログでは廃止になったと知りました。
いっとう最初のブログではトラックバックの意味も使い方も存在意義もわからなかったけど、それを理解している現在のオレとしては、使う使わないの選択肢だけでも残して欲しいと思わないでもないところだが、気にしないことにします。
ひとまずブコメとかリンクとかのはてなの独特の機能で我慢することにします。
 
まあ、それはいいんだけど、コロッケそばのエントリを見つけて、真っ先に我孫子の「弥生軒」を想起したので、いろいろ書きたくなった。
で、勝手にオレだけ「弥生軒」を想起してたのかと思ったら、コロッケそばについて書いてた人も余談で触れてたのは驚いたけど。そんな有名なのか?
 
そんな「弥生軒」では山下清も働いていたらしい。
 
もう10年以上前になるが、結婚して間もない頃茨城県の取手に住んでいた。新婚当初な訳だが、初任給に毛が生えた程度+残業代で暮らしてたので金が無く、渋々たまたま空いてた会社の社宅に住んでて、といっても一応結構良い程度のマンションだったんだけど、バブル期にバーターで買った物件らしかったです。家賃は安かったんで文句も言わず住んでた。ただ、社宅ってのは普通に考えると会社の近くにあるもん。或いは、まぁ通勤1時間程度で通えれば文句は特段ないんだけど、当時の勤務地(本社)は渋谷の先の池尻大橋にあって、ドアtoドアで片道2時間強掛かる。もっと言えば取手の駅から更に関東鉄道に乗って「新取手」とか「稲戸井」が最寄り駅。当時は8時半出社だったので冬なんかだと日が昇る前でまだ星が見える状況で家を出てとぼとぼ歩いてたけど今思えばよく頑張ってたと思う。
まぁ次第に原チャリで取手駅までいくことが多くなったので、関東鉄道は置いておいて、
 
取手(常磐線)→日暮里(山手線)→渋谷(東急)→池尻大橋 
 
ってのが一般的なルートだし時間も早いが、これだけの区間を立って通勤するのは苦行だし、取手から座れるには座れたが、朝から1本2本待って椅子取りゲームもなんなので、また少しでも寝てたいってのもある。そんなんで、朝は立って常磐線で通勤してた。
そんで帰り。
さすがに座って帰りたいので、ていうかもう寝たかったので
 
渋谷→日暮里→取手
 
ではなくて、
 
池尻大橋(東急・半蔵門線)→表参道(千代田線)→取手
 
っていうルートをほとんど選択してた。
ところがチバラギ県民ならわかると思うが、取手行きの千代田線(常磐線各駅停車直通)ってのが頻繁にあるわけではないので、綾瀬行きはスルーするにしても我孫子行きに乗ることが多い。そうなると我孫子→取手間を常磐線快速に乗り換えて利用することになる。で、我孫子の駅で千代田線ホームから常磐線に移動するため階段を降りると、そこにあるのが弥生軒だったわけだ。
オレみたいな理由で我孫子で乗り換える人とそれ以外にもここで乗り換える人は多い。
取手行の常磐線快速自体は、そんなに待たないが、取手の先の土浦行きを待つ人や、成田方面に行く人は、本数が少なめなのでこの我孫子駅は、改札内で待つ人が多くなる条件がある程度揃っているのだ。
仕事帰り、もしくは飲みの帰りかもしれないが小腹が空いているうえに今ぐらいの季節は特に寒いプラットホームで待ち時間を潰すのに5〜10分で食える立ち食いそばは、なんかしっくりきそうなことわざがあるはずだが思いつかない。語彙ほんとだめだな・・・。まぁもってこいみたいなそういうことです。
オレが利用する時間は結構人気があって、21時~23時くらいの間かな、タイミング悪いともうカウンターで食えないこともしばしばあった。あふれて外で丼ぶり手持ちでみんな食ってる。で、さらにカウンターに戻すのめんどくさいからプラットホーム上に食ったあとの丼ぶりがたくさん放置されてるって状態になる。
しかし、人気があるのは食べたくなる条件だけのものなのか・・。いやここのそばは単純に美味い。なんかインパクトが有るとかそういう感じじゃないんだけど、あとに引くってのも違う、おかわりしたくなるわけじゃないので。立ち食いそばなので上品さは微塵もないしよく言われるコシもなかった。
もう一回また食べたくなるっていうのがしっくり来る感覚かな。多分リピーター率高いんじゃないかなーと思ってます。現にオレもそうだった。あと30分我慢すれば家について飯も食えるんだけど、それを乗り越えて食べる動機として、店の前で匂いを嗅ぐだけで弥生軒のスープとそばを想起してしまっていた。
まぁ毎日食ってたわけじゃないけど、食いたいって思ったときは、電車の待ち時間関係なく食うこともあったので本当に好きなそばだったんでしょう。
 
今度チバラギ方面にいく機会があったら人気メニューらしい唐揚げそばでも食ってみようと思う。都内ぐらしだとそういうの無いな。ターミナル駅とかならあるにはあるけどプラットホームの駅そばは希少だしな。
 
ちなみに朝めしとしてよく利用していた池尻大橋の駅近くの「吉そば」っていう立食いそば屋があって、麺大盛り無料だったのでたまに食ってたんだけど、そこと比較してもやっぱ「弥生軒」は安心してもう一回食いたいそばだなーって思う。「吉そば」は汁が熱すぎてよく舌を火傷してた。
 
あぁ…オレ書くの遅いなぁ…。まあ、いいや。