りょーたろーの思考

思考停止にならないために…

思考

キャンプ、バーベキューグッズこれあったらよかったな、欲しくなった8点

キャンプ持ち物リストを作ってみたんだが、作りながらいろいろ考えてたら、あったら良かったなー何て思って欲しいものがいろいろ出てきて、忘れそうなので、これまたメモ的にリストにしておく。 キャンプでコレあったらいいのにリスト 折りたたみテーブル キ…

【検証結果】たった200/日アクセスのブログのアドセンスの収入で、「はてなブログPRO」の使用料は払えるのか?

1年前にはてなブログProに昇格させたときに実験として書いたエントリの検証結果を書きます。その時のエントリがコレ↓ 1年前の状況 改めて当時のエントリ内容を確認してみると、アクセスが200/日 平均ぐらいあった。 現在より若干多かったのが確認できる。 1…

夏に向けて筋トレよりも日焼けを優先すべき理由

夏になると土日や夏休みにお出かけすることが多くなる。 夏なんで、海なりプールなりと裸になることが多いわけだが、そんな時にただでさえだらしのないボディなのに、更に青っ白くてキモいー…なんて状態は避けたいところだ。 もうそろそろ学習して『筋トレや…

親孝行は親のためにするのではなく自分のためなんだと気づいた

先日は父の日でした。 母の日ほどの盛り上がりはないにしろ、それなりに街中やインターネットショッピングサイトでは「父の日ギフト」なんて言葉を目にする。オレも一応5児の父であるが、何かもらえるんじゃないかなんて期待は特にしてない。オレの中で父の…

ブログ、エントリ投稿100本ノックをやる意味

ここで言う「100本ノック」っていうのは、即ち毎日ブログ更新して100日間続けるという意味です。 まあ、勝手にオレがそう言ってるだけです。まあ、100本、1000本と達成している諸先輩方のようにはいかず、オレはというと100本も達成できずに挫折してしまった…

ホワイトデーというイマイチ乗り切れない商業イベント

バレンタインにチョコを渡す風習を作ったのは伊勢丹だった。なんてのをネットの記事で見たことあるが、これを信じるか信じないかはあなた次第な都市伝説だとしても、現在そういうもんだとして、広く世間には定着している。 http://homepage2.nifty.com/osiet…

震災当時を思うと何かに興奮してた

トピック「被災」についてもう4年ですか… 当時を振り返ると 頭では痛ましい事が起きたのだと理解はしながらもなんか、無意味に興奮してた。オレがいたビルの8階は船に乗ってるかのように揺れ、つけたテレビは見たことのない津波映像が流れCMは時間の枠を消化…

バレンタインに貰ったチョコ自慢しようとしたものの…

はっきり言ってバレンタインデーはこの歳になると商業イベントだと思ってるアラフォーのオレですが、ヨメ(と5歳娘と選んだという)に貰ったチョコの自慢でもしようと思います。 タグで隠れてるのは実は写真撮るの忘れて1個食べちゃいました。 さすがはGODIV…

ヨメの妊娠中あるある(9ヶ月)

男(夫)目線からのヨメ妊娠中の方にありそうなあるあるネタです。 と言いつつオレのあるあるなんでそんなに該当しないものもありそうです。 妊娠中あるあるというと、 http://re-colle.com/article/28715794865492009 こんなのとか、 こんなのとか 妊娠中あ…

ブロガー10年選手のエントリに勇気づけられたり

2015-01-14 最近、こういうブログ毎日更新してます的な記事がやたらと目に飛び込んできます。 自分もそういう方面に興味があるからだと思います。 しかし10年間はすごいなと…。 1.死なない 2.あんまり書かない 3.ネタのカブりを気にしない 4.ネタの…

可処分時間にやってることを断捨離したい

家の断捨離が、進みません。 まあ、これはオレが一人暮らしでない上に「断捨離したいよね〜」と共感しつつも、それを全力で阻止する人間がいる以上これはもうあきらめました。こういうのは潮目が変わるのを待つしかないです。で、本題ですが時間についてです…

届いてた年賀状は申し訳ないけど3秒しか見ない

毎年届くし、オレも作って送っている年賀状だが、そろそろ飽きてきた。これなんとかならないのかな。 出す年賀状 だいたいオレで30枚くらい出してる。 本屋で売ってるCD付きの年賀状雑誌からフレーム選んで、家族の写真入りのやつを作る。 デザインはヨメと…

初詣は前厄でおみくじは「凶」だった

初詣にいったらなんと前厄だった 毎年恒例行事で初詣に行くんだけど、結婚してからかれこれもう10年以上深川不動尊に行っている。 これは、オレの意思って訳でもなくヨメとヨメ方の家族の意向で、郷に従う形でオレも参加してる感じ。 本来オレは信仰深い人間…

2014年ブログ反省

2014年が終わるとこの新ブログも満2年を迎える。 昨年と比較すると特段アクセスが伸びた訳でもなく。書いたエントリもこのエントリ含め24エントリ。昨年比で、やや微減と若干成長度合いに物足りなさを感じつつも、その原因はとにかくエントリ数が少ないって…

オレ流の勝負理論を突き詰めていったら日経225先物に行き着いた

数年前になるがオレはパチスロにハマっていた。いや、ハマっているつもりは無かったが、客観的に見たらハマっている状態だったと思う。 基本的に土日はやらなかったが、平日、会社の仕事をさっさとやっつけた後は、あし繁くホールに通い、時間が許す限り台選…

ポケットティッシュをポケットに入れてはいけないたった一つの理由

家族のみんなが寝静まった頃、洗濯機の蓋を開けて中の出来上がった洗濯物を取り出した時、オレはその異変に気付いた。またウチのチビ共がしくじりやがった…あれほどオレは言ってたはずだ、「洗濯物に出す時はポケットティッシュは必ずズボンのポケットから出…

中高生のスマホ事情2014春

4月でいろいろ節目なんで、前回 中学生のスマホとLINE事情 - りょーたろーの思考 の続編でも書いてみる。 祝卒業、入学、そして昇格 紆余曲折あった娘の高校受験だけど、結果的には志望校に合格して卒業というハッピーエンドで締め括ったわけだが、それに連…

インフルエンザの予防接種費用誰か払ってくれ

まぁーインフルエンザに今年の冬もやられましたわ。ウチも子供4人中3人感染というやられっぷり。受験生抱える親としては、家庭内感染はなんとしてでも食い止めたいところだが、如何せん家も狭く、隔離できるだけの部屋が無いし、「川の字」以上に「州の字」…

都知事選!家入氏がいろいろと楽しませてくれそうな理由4つぐらい考えた

今度の都知事選。珍しくオレが投票してえって思える候補者がでてきた。「KAZUMA IEIRI – 家入一真 オフィシャルサイト」一択だ。 案外各メディアでも注目されてるみたいだけど、なんか最初は出る出る詐欺で終わっちゃうのかなー、と思って見てたらホリエモン…

「ほぼ日手帳」を使わなくなった8つのあるある理由

最近は、「若者の手帳離れ」なんて勝手に思いつきで言ってますが、オレの観測範囲内でも気づけば手帳持ってる人って減ったんじゃないかな… 仕事のスケジュール調整とかも、web上で共有されてるんで、「空いてる時間にぶっこんじゃっていいよー」とかで話終わ…

そろそろお正月のすごしかた変えたい

なんで、「正月=酒たくさん飲める」 なんですかねえ? まず、そうやっていう奴っていうのはだいたい普段からたくさん酒飲んでる場合が多いでしょ。酒飲まなくても生きていける派の意見ですが… 所信表明エントリも飽きたなんて言われてる中、正月周りの過ご…

2013年のブログ反省

年末年始、なんとか仕事も納まって冬休みです。 今年は何か新しいことを始めよう!と思って始めたオレにとっては、「はてなブログ元年」だった訳だが、月並みですがあっという間に一年経ってしまいました。正直書き溜めてるエントリのネタもそこそこあるには…

スタバのおやつ感は異常

3連休だからってんで、少し遠出でもしてみようと、茨城のひたちなかまで行ってみたんだが、当然高速道路乗ってくじゃないですか。そんで楽しそうだしサービスエリアに寄ろうぜって流れになるんだけど、最近はサービスエリアもどんどん改修されてきてて昔のお…

結局選挙には行きませんでしたの6つの理由

書きかけのエントリが多い中、ブログ更新が滞っているので、たまには書き切ってやろうと思います。タイトルづけが下手ですいません。選挙総括のエントリが一巡してる頃だろうけど、参議院選挙について。ちなみにオレの選挙区は東京都。別に行かない理由はな…

お葬式に行ってきた

まあ、そういうことなんですが、オレの伯父さん(母の兄)が亡くなってしまったため、参列してきました。伯父さんとの関係はさほど深いわけではないんだが、母親の兄弟の最年長の長男ということで、オレの結婚式で尺八を持参して出し物として轟かせてくれた…

やりたいことってありそうでない

別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか : けんすう日記 読んだ。 まぁここで言う「やりたいこと」ってのは、仕事とかライフワークだとかで目指す道、方向性ってことだと思います。オレも就活してる時なんか、正直やりたいことなかった。…

柔道の指導方法と体罰とセクハラについて考えてみた

これ読んだ 旬なネタなんで、書いてみる。 また、たまたまだがオレの子供らは警視庁(所轄の警察署だが)にて柔道を習っているので、注目してる部分もある。 体罰の是非については、アリになったら当然なんでもアリアリになって、内柴ですら無罪になりそう…

「常識」って言葉に少し引っかかったわけですが・・・

「常識」について主に鼻くそとうんこの観点から考えた 「世の中の常識にとらわれない」って言う奴バカ。 読んだんで、トラックバックなんぞしてみようと思います。てか、これでいいんだよね・・・やりかた。リンク貼れば勝手にトラバするってどっかで見たん…